
自然と共にゆったりと暮らす街、
愛島台最終街区分譲!
平成30年1月25日現在
完売御礼

済
済
済
済
済
済
済
済
済
済
済
済
済
済
済
【グリーンポート愛島全体概要】●開発総面積/約207.7ha(2,077,331.77㎡) ●完成済宅地総区画数/908区画 販売中区画/45区画 ●完成済宅地計画人口/約3,000人 ●ケーブルテレビ/仙台CATV、施設負担金:105,000円/戸(消費税込)、引込工事料:16,200円/戸(消費税込)各一括払、利用料:月額864円〜 ●水道加入負担金:129,600円(消費税込)一括払 ●開発許可番号/平成4年9月8日宮城県(建)指令176号 ●道路/幅員6m〜16m(アスファルト舗装、歩道含む)※一部緑道は4m〜12m ●設備/電気:東北電力、ガス:仙台市ガス局(集中プロパン方式)、上水道:名取市営水道、下水道:名取市下水道(雨水、汚水分流方式※各区画より直接放流)防犯灯、街路灯など ●施設/近隣公園、街区公園、集会場2ケ所、公益用地など※豊かな環境を保つための地区計画[愛島台地区計画(平成9年5月23日施行)/現行の都市計画法及び建築基準法の規則をベースに、それぞれ「上乗せ規制」を定め環境整備を行うものです。]及び「グリーンポート愛島街づくりルール」があります。※掲載の写真は既分譲の街並みです。
【グリーンポート愛島分譲概要】●所在地/名取市愛島台6丁目2番3他●交通/JR東北本線名取駅より約9.0km(車で約13分)。同じく館腰駅より約6.1km(車で約7分)。※所要時間は車40km/時のものです。信号待ち時間は含まれていません。JR東北本線名取駅より桜交通バスで約22分「グリーンポート愛島」バス停下車徒歩2分〜5分 ●今回分譲区画数/0区画 ●土地面積/235.78㎡〜313.56㎡ ●分譲価格/440.7万円(1区画)~783.7万円(1区画) ●最多分譲価格帯/500万円台 ●私道負担/なし ●建ぺい率/40% ●容積率/60%●地目/宅地 ●用途地域/第一種低層住居専用地域 ●土地売主/五洋建設株式会社
JR館腰駅まで車で約7分。
スーパーマーケットなども近距離にあり、生活に不便さを感じさせない街。
JR館腰駅までは、一直線の県道・館腰愛島線を使って車で7分。JR線を使った仙台圏への通勤は、館腰駅から仙台駅まで17〜18分。買物もスーパーヤマザワやホームセンタームサシ名取店へと車で7〜8分。高速道(仙台東部道路)I.Cや仙台空港へのアクセスも便利で、ますます将来が楽しみなグリーンポート愛島です。
■学校・幼稚園
●なとり第二幼稚園 約6.6㎞(通園バス約15分)
●ふたば幼稚園 約6.5㎞(通園バス約13分)
●愛島小学校 約3.0㎞(スクールバス約10分)
●名取第一中学校 約7.6㎞(バス約18分)
■ショッピング
●イオンモール名取エアリ 車で約14分
●ホームセンタームサシ 車で約6分
●ヤマザワ 車で約7分

イオンモール名取エアリ

愛島小学校

ヤマザワ 愛の杜店

名取第一中学校
6丁目(Bゾーン)愛島台街づくりルール
1.門柱の設置
門柱は高さ1m以上の構造とし、デザイン、材質は自由とします。設置場所は、道路境界から1m後退した位置に指定します。また門柱に付帯する門灯の設置は任意とし、形状も自由とします。
2.オープンスペース(駐車場等)の規定
駐車場等のためのオープンスペースは、敷地の接道長さの2/3以内の範囲とします。
3.オープンスペース以外の道路境界の処置の規定
オープンスペース以外の道路境界は、張芝法面(勾配1:1以上)、または化粧を施した土留よう壁(レンガ、化粧ブロック等)にて土砂が側溝へ流れ出ないようにします。
4.生垣の設置
法面、よう壁の上部は、高さ1m以上の生垣を施していただきます。生垣に使用する樹種は特に指定しません。
5.シンボルツリーの設置
道路境界から1m以内の場所に、高さ2.5m以上の樹木を設置していただき、街区のシンボルツリーとします。なお、樹木はエゴノキで統一します。
6.建築物の壁面後退距離の規定
行政が定めた「愛島台地区計画」の規定を適用し、道路境界、敷地境界から1m以上とします。
【平成23年5月1日改訂】【平成26年8月19日追加】
©2017 by 杜和不動産販売株式会社
7.宅地地盤面及び既設よう壁の維持
現況宅地地盤面の高さを変更することは禁止します。
また既設の隣地境界のよう壁及び土留ブロックの形状の変更は禁止します。